粟国島遠征第11弾

投稿日:2023/05/29

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:24℃

ポイント ①②③筆ん崎

5月26日のダイビングです。

この日も日差しが強い良い天気。

今年は空梅雨気味かも知れませんね~

いつもより遅めの出港で粟国島へ遠征しました。

弱い下げ潮を少しさか登るとイソマグロの群れと出会いました。

数は50尾前後。

デカイのは悠に1mオーバー!

なかなかの迫力でしたよ(^^♪

ギンガメアジの大群は根の上で渦巻いていました。

観ているうちにどんどんまとまって巨大なボールに変化しましたよ!

久しぶりにカンムリブダイのペアと出会いました。

数が少ないレアなサカナです。

サンゴをガシガシと齧っていましたよ。

独特な風貌がお気に入りです(^^)

水面近くではバラクーダの群れが遊泳していました。

そ~と近づくとかなり寄れます。

ナポレオンはカスミアジと連れ立って餌を物色中です。

まるでダイバーを気にしていない様子。

しばらく観察することが出来ましたよ(^^)v

 

コメントはこちら

慶良間ダイビングのアクアライフ