投稿日:2024/12/04
天気:曇り時々晴れ 気温:24℃ 水温:25℃
ポイント ①クエフ島北 ②黒島北ツインロック ③ウチザン礁
11月26日のダイビングです。
この日は南寄りの風がやや強く慶良間南方のポイントはNG。
1本目は久しぶりにチービシ諸島のクエフ島北。
やや速い下げ潮。
浅場からエントリーすると360℃サンゴ礁の森でした!
今年は台風の直撃がなく高水温が続いていたので心配していましたが
サンゴの生命力にあっぱれです!!
タイマイが逆立ち状態で岩の隙間に頭を突っ込んでいました。
どうやらよほど好物の餌があるらしく
長い時間ガツガツと食べていましたよ(^^;
2本目は黒島北ツインロック。
ここも速い下げ潮。
潮流が当たるサンゴ礁の斜面ではキンギョハナダイの大群が
乱舞していました!
オーバーハングではホワイトチップシャークが
グルグルと旋回していました。
その他、クマザサハナムロの大群、テングハギモドキの群れ、
カスミチョウチョウウオの群れなども観て来ました。
3本目はウチザン礁。
緩めの下げ潮。
中層をウメイロモドキの大群が彩っていました。
メインの根ではミナミイスズミ大群、ヒメフエダイ大群、
アカヒメジ大群、ノコギリダイ大群などがビッシリ!
その周りをロウニンアジが駆け巡っていました。
その他、クダゴンベ2尾、ハナヒゲウツボ、
カシワハナダイ大群、アカククリ群れなども観て来ましたよ。