投稿日:2022/11/19
天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃
ポイント ①ウチザン礁 ②③下曽根
今日も夏のような日差しの1日。
海も凪ぎで最高のダイビング日和でした!
1本目は弱い下げ潮のウチザン礁です。
エントリーすると速攻でロウニンアジの群れに
取り囲まれました(^^;
何度も超接近して来てはギロッと睨んでいましたよ。
メインの根ではアカヒメジ大群、ノコギリダイ大群、
ヒメフエダイ群れ、ミナミイスズミ群れなどが
ぐっちゃりです!!
そして沖合の根ではイソバナにクダゴンベがちょこんと
乗っかっていましたよ。
最初に会った時よりだいぶん成長して大きくなった
姿を観て嬉しくなりました(^^♪
その他、ウメイロモドキ大群、ハナタカサゴ大群、
ネムリブカ、アカククリ群れなども観て来ました。
下曽根は1本目は潮流が速かったですが、
2本目はだいぶん緩やかになって来ました。
あちこちにロウニンアジが群れていましたよ。
そして体長が1。5m近い巨大なイソマグロが悠々と
回遊していました!
ドロップオフの下ではクマザサハナムロの大群が
渦巻いていました!
迫力があってお気に入りの光景です。
そして捕食者のカスミアジが落ち着きなく泳ぎ回っていました。
その他、コクテンカタギの群れ、キンギョハナダイの大群、
テングハギモドキの群れなども観て来ました。