ブログ記事一覧

アカククリ群れ

2022.07.06

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ ポイント ①男岩 ②黒島北・ツインロック ③タッチュー 今日も素晴らしい夏日となりました。 海も凪いでいて最高でしたよ(^^♪ 今回はアカククリの群れを観て来ました! しれっとナンヨウツバメウオも混じっていました(^^; その他バラフエダイ […]

ケラマハンマー

2022.07.04

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ ポイント ①黒島北・ツインロック ②ウチザン礁 ③タッチュー 台風一過で慶良間ダイブを催行しました。 黒島ではカスミアジの群れやナポレオン、 ネムリブカ、テングハグモドキ大群など観て来ました。 そして安全停止中にハンマーヘッドシャークが現れ […]

粟国遠征第34弾

2022.06.29

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日もギラギラ太陽のもと粟国遠征ダイブ。 探すことなくギンガメ大群を観ることが出来ました(^^)v 粟国のロウニンアジはデカイです!! 今回もホソカマスの大群が魅せてくれました(^^♪ グレイリーフシャーク、ナポレオ […]

トラフザメ

2022.06.28

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ ポイント ①シュガーヒル ②黒島北・ツインロック ③ウチザン礁 今日はチービシ&慶良間でドリフトダイブ。 久しぶりにトラフザメと遭遇しましたよ!! マダラエイもひらひらと泳いでいました。 ネムリブカが4匹、泳ぎ回っていました。 カスミアジの […]

粟国遠征第33弾

2022.06.27

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日で4日連続の粟国遠征(^^; グレイリーフシャークが足元をグルグルと回ってくれました! 喰えるかな??・・・と思ったんでしょうか。 今日はギンガメアジの群れがあちこちに分散していました。 ホソカマス大群は迫力あり […]

粟国遠征第32弾

2022.06.26

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日で3日連続粟国遠征(^^; 安定のギンガメ大玉を観て来ました。 ホソカマス大群が造る造形美は美し過ぎます!!! ナポレオンのボスと遊んで来ました(^^♪ 久しぶりにイソマグロ大群を観ることが出来ました(^^)v […]

粟国遠征第31弾

2022.06.25

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も素晴らしい天気と海況のもと粟国へ遠征しました。 今回は楽勝でギンガメ大玉をたっぷりと観ることが出来ましたよ(^^♪ 毎回こうだといいんですけどね・・・ ロウニンアジがオオメカマス大群にアタックしていました! 凄 […]

粟国遠征第30弾

2022.06.24

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も素晴らしい夏空でした! なかなかの苦戦でしたが、なんとかギンガメ大玉を ゲットしましたよ(^^)v ホソカマス大群とオオメカマス大群は 今季最大でしたー!! その他、イソマグロ群れ、ナポレオン、 カンムリブダイ […]

アカエイ4枚

2022.06.23

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:26℃ ポイント ①黒島北・ツインロック ②シュガーヒル ③ナガンヌ曽根 今日は慶良間ダイブ。 強烈な日差しが水中に降り注いでいました。 アオウミガメの子供がのんびりと散歩していましたよ。 浅場ではモンガラカワハギの若魚を見つけました。 シュガーヒ […]

粟国遠征第29弾

2022.06.22

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も最高の天気! 水温も一気に28℃まで上がって海も夏です! 巨大な生き物のようなギンガメ大群は圧巻です(^^)v スマの大群による巨大なサークル!! テンション上がりましたー(^^♪ 珍しく中層でホソカマス大群が […]

粟国遠征第28弾

2022.06.20

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ ポイント ①②③筆ん崎 沖縄の梅雨が明けました! 燦燦と降り注ぐ太陽のもとギンガメアジの大群を たっぷりと観て来ましたよ(^^♪ ホソカマスの大群も光り輝いて超キレイでしたー! 初めてナポレオンとマダラエイの2ショットを撮ることが出来ました […]

粟国遠征第27弾

2022.06.19

天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日は曇りがちなお天気。 やや南風が強かったですが、粟国で3ダイブして来ました。 ギンガメアジの群れがあちこちに分散していましたよ。 ギンガメアジ大群とオオメカマス大群を 同時に観ることが出来ました(^^♪ 警戒心の […]

トライアングル・カマス三昧

2022.06.18

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:24℃ ポイント ①②③トライアングル 今日は久しぶりの夏日となりました! もしかして梅雨明け?? 海も穏やかで快適なトライアングルダイブを楽しみましたよ。 今回はシェブロンバラクーダ大群、ホソカマス大群、 ブラックフィンバラクーダ老成魚などカマス […]

トライアングルダイブ

2022.06.15

天気:雨のち曇り 気温:29℃ 水温:24℃ ポイント ①②③トライアングル 今日はトライアングルダイブです。 バラフエダイ大群とナンヨウカイワリ大群、 ホシカイワリ群れなどがコラボしてました! シェブロンバラクーダ大群、マダラトビエイ、 カマストガリザメなども観て来ましたよ(^ […]

慶良間ロウニンアジ

2022.06.14

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:24℃ ポイント ①ウチザン礁 ②黒島北・ツインロック ③ウチザン礁 今日も梅雨晴れで暑い1日となりました。 もうじき梅雨が明けそうですね。 今回はやんちゃなロウニンアジと遊んで来ましたよ。 美しい魚の群れも観て来ました。 癒やされますな~(^^♪

粟国遠征第25弾

2022.06.13

天気:曇りのち晴れ 気温:29℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日はやや南風が強い1日でした。 しかし徐々に晴れ間が広がって日が差しました! ギンガメ玉がキラキラと輝いていましたよ(^^♪ イソマグロの大群もバッチリと観れました! その他、ホソカマス大群、バラクーダ老成 […]

粟国遠征第24弾

2022.06.12

天気:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も穏やかな海況のもと粟国へ遠征して来ました。 1本目から楽勝でギンガメ大玉を観ることが出来ました(^^)v 2つのオオメカマス群れが合体して 大群になってくれました(^^♪ イソマグロの群れもあちこちで観れました […]

慶良間エイの日

2022.06.11

天気:雨 気温:27℃ 水温:24℃ ポイント ①黒島北・ツインロック ②男岩 ③自津留島 今日は梅雨の追い込みのような雨天でした。 南風が強く、慶良間の北にある外洋でドリフトダイブしました。 そして今回はエイの日! マダラエイとアカエイ仲間のペア、そしてマダラトビエイも 登場し […]

粟国遠征第23弾

2022.06.10

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も梅雨空のもと粟国島で潜りました。 弱い潮の中イソマグロリバーを満喫しましたよ(^^)v ギンガメ玉は苦戦しましたがトリッキーな場所で 奇跡的に遭遇することが出来ました! その他テングハグモドキ大群、ナポレオン、 […]

粟国遠征第22弾

2022.06.09

天気:雨 気温:26℃ 水温:25℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日は雨が降り続く1日でしたが、 海は穏やかでした。 今回は大量のイソマグロを観ることが出来ましたよ(^^)v そろそろ大爆発しそうです。 ロウニン付きのギンガメ玉もバッチリです。 オオメカマス大群に取り囲まれましたー […]

トライアングルハンマー

2022.06.08

天気:曇り 気温:26℃ 水温:24℃ ポイント ①②③トライアングル 今日はトライアングルダイブ。 3ダイブ全てハンマーヘッドシャークが登場しました! 最高ですね(^^♪ シェブロンバラクーダ大群、マダラトビエイ、 イソマグロ群れ、ロウニンアジ、 バラフエダイ群れ、ナポレオンな […]

粟国遠征第21弾

2022.06.04

天気:雨 気温:26℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日は雨が降り続く1日。 しかし海は穏やかでした。 イソマグロ大群の猛烈なラッシュを観て来ました(^^♪ 薄暗い水中でギンガメ群れ、テングハグモドキ大群が 遊泳していました。 ナポレオンのボスはの~んびりとお散歩中です […]

粟国遠征第20弾

2022.06.03

天気:曇り 気温:28℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日の海は凪ぎで快適な粟国遠征でした! 久々にギンガメアジ大玉を観ることが出来ましたよ(^^♪ ロウニンアジ付きで迫力ありましたー!! イソマグロも100尾ぐらい群れていました!! その他、バラクーダ群れ、ナポレオン […]

慶良間ダイブ

2022.05.30

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:24℃ ポイント ①黒島北・ツインロック ②タマルル ③男岩 今日も日差しが降り注ぐ1日でした。 久しぶりに慶良間ダイブを楽しみましたよ(^^♪ オオセ、オオモンカエルアンコウ、オオメカマス群れ、 ネムリブカ、モンツキカエルウオなど盛りだくさんでし […]

粟国遠征第19弾

2022.05.29

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日は久しぶりに晴れました!! 気温や水温も暖かく快適でしたよ(^^♪ ギンガメアジがキレイな玉になってくれました! オオメカマスの大群も超接近してくれました! 久々に巨大マダラエイを見つけました! 触れるほど近寄っ […]

粟国遠征第17弾

2022.05.27

天気:雨 気温:23℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も梅雨空のもと粟国へ遠征しました。 ポイントはほとんど潮が流れていません。 ギンガメアジとテングハギモドキが 合体してトルネードしていましたよ! イソマグロもトータルで100尾ぐらい観れました(^^♪ その他、バラ […]

粟国遠征第16弾

2022.05.26

天気:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日は天気はイマイチでしたが海は凪いでいました。 粟国の海を楽しんで来ましたよ(^^♪ 立派なギンガメトルネードにナポレオンが 参加してくれましたー!! その他、渦を巻くオオメカマス大群、巨大ロウニンアジ、 ツムブリ […]

粟国遠征第15弾

2022.05.22

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も清々しい晴天に恵まれました。 浅場でバラクーダ群れとギンガメアジ群れが 一緒に泳いでいましたよ。 今回ギンガメアジの群れはあちこちに分散していて 大きな玉を観ることは出来ませんでした。 イソマグロは好調です! […]

粟国遠征第14弾

2022.05.21

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日は梅雨の中休みで素晴らしい天気になりました。 ギンガメ玉も太陽光線を浴びて輝いていましたよ! イソマグロの大群が次々とやって来ました! グレイリーフシャークがツムブリや イソマグロの群れと一緒に遊泳していました! […]

粟国遠征第13弾

2022.05.19

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も梅雨の中休みで晴天になりました! 粟国は海況バッチリです。 同じ場所でギンガメアジ大群とイソマグロ群れの コラボレーションを観ることが出来ましたよ(^^♪ ナポレオン、ロウニンアジ、ネムリブカ群れ、 ウメイロモ […]

ハンマーヘッドシャーク群れ

2022.05.18

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ ポイント ①②③トライアングル 今日は久しぶりの晴天に恵まれました。 お日様が暖かくシアワセでしたー(^^♪ 今回はトライアングルでハンマーヘッドシャーク 20匹の群れと遭遇しましたよ!! 記録更新でアドレナリン出まくりましたー その他ナポ […]

粟国遠征第12弾

2022.05.17

天気:雨 気温:21℃ 水温:23℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も梅雨らしいお天気。 しかしポイントは穏やかでした。 ギンガメアジの群れが3か所に分かれていました。 合体するとかなりの大玉になるんですが、 派閥でもあるんでしょうか・・・ その他、オオメカマス大群、イソマグロ群れ […]

下曽根ダイブ

2022.05.16

天気:雨 気温:21℃ 水温:23℃ ポイント ①②③下曽根 今日は雨で肌寒い1日でした。 慶良間の下曽根で3ダイブして来ましたよ。 グルクン大群にロウニンアジやカスミアジが アタックしていましたー! ドロップオフ沿いをナンヨウカイワリの群れが 遊泳していました。 その他、イソマ […]

トライアングルハンマー

2022.05.15

天気:雨 気温:24℃ 水温:23℃ ポイント ①②③トライアングル 今日は雨で海況もなかなか厳しかったです(*_*; 水中は薄暗かったですが、なんとかシェブロンバラクーダ大群と 出会うことが出来ました(^^♪ ロウニンアジも付いていて見応えありましたー! そして2本目には人懐っ […]

粟国遠征第11弾

2022.05.14

天気:雨時々曇り 気温:26℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日は小雨がシトシト降る1日でしたが 風は弱く粟国遠征ダイブを催行して来ました。 1本目、エントリーすると速攻でギンガメ玉と 出会うことが出来ましたよ(^^)v でかいロウニンアジが4尾付いていました。 テング […]

ケラマハンマー

2022.05.13

天気:雨 気温:26℃ 水温:24℃ ポイント  ①シュガーヒル ②黒島北・ツインロック ③ウチザン礁 今日は梅雨らしいお天気。 シュガーヒルで爽快なドリフトダイブをして来ました。 スカシテンジクダイの群れやマダラエイ、 アオウミガメなど観て来ました。 黒島ではハンマーヘッドシャ […]

粟国遠征第10弾

2022.05.09

天気:曇り時々晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日でいよいよ10回目の粟国遠征ダイブです。 ナポレオンのボスと一緒に泳げましたよ(^^♪ ギンガメアジはあちこち分散していました(*_*; イソマグロは順調に増えて来ました! そろそろ3桁観れるかも・・・ […]

粟国遠征第9弾

2022.05.08

天気:曇り 気温:27℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日も海は最高のコンデション! 連日の粟国遠征ダイブを楽しみました。 ギンガメトルネードの中を巨大なロウニンアジが 駆け巡っていましたよ!! オオメカマス大群やテングハギモドキ大群は圧巻です!! イソマグロの群れもリ […]

粟国遠征第8弾

2022.05.07

天気:曇りのち晴れ 気温:28℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日はほぼ海は凪いでいました。 8回目の粟国遠征を催行しましたよ。 久しぶりにロウニン付きのギンガメトルネードを じっくりと観ることが出来ました(^^♪ 浅場では200尾ぐらいのホソカマスが群れていました。 […]

トライアングルダイブ

2022.05.06

天気:曇り時々晴れ 気温:27℃ 水温:24℃ ポイント ①②③トライアングル 今日は海況が穏やかで温かい1日となりました。 トライアングルで3本潜って来ましたよ。 ハマフエフキ大群とイソマグロが一緒に 泳いでいました。 ロウニンアジがシェブロンバラクーダ大群を 追いかけまわして […]

粟国遠征第7弾

2022.05.05

天気:曇り時々雨 気温:24℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日はやや波が高めでしたが粟国へ遠征して来ました。 潮流が速くてかなり苦戦しましたよ(*_*; なんとかギンガメ大群を観れてホッとしましたー 巨大なロウニンアジのペアが超接近して来ました。 こんなデカイのは粟国 […]

5/4粟国遠征第6弾

2022.05.05

天気:曇り 気温:22℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 昨日の粟国遠征。 なんとバショウカジキのペアと遭遇しました!!! 婚姻色になっていて超美しかったですよー 奇跡的な出会いに感謝です<m(__)m>

ロウニン付きバラクーダ大群

2022.05.02

天気:曇り時々雨 気温:21℃ 水温:23℃ ポイント ①②③トライアングル 今日は時折雨が降る肌寒い1日。 しかしトライアングルは熱かったですよー! 5尾のロウニンアジが付いたシェブロンバラクーダ大群を たっぷりと観て来ました(^^♪ その他、カマストガリザメ、ハンマーヘッドシ […]

慶良間イソマグロ群れ

2022.05.01

天気:曇り 気温ン:22℃ 水温:24℃ ポイント ①②下曽根 ③ウチザン礁 今日は慶良間外洋でのドリフトダイブです。 下曽根では浅場でイソマグロが遊泳していました! たくさんのクサヤモロを従えたグレイリーフシャークと 遭遇しましたよ(^^)v レアなイトヒキアジのペアと出会いま […]

トライアングルハンマー

2022.04.30

天気:曇り 気温:24℃ 水温:24℃ ポイント ①②③トライアングル 今日は穏やかな海況でトライアングルへ潜りました。 巨大なハマフエフキの山、テングハギモドキタワーは 迫力ありましたよー(^^♪ ロウニンアジがシェブロンバラクーダの群れを 追い回していました。 振り向くといき […]

慶良間マダラトビエイ

2022.04.29

天気:曇り 気温:29℃ 水温:25℃ ポイント ①ウチザン礁 ②男岩 ③黒島北・ツインロック 今日は残念ながら粟国遠征は中止。 慶良間外洋でドリフトダイブして来ました。 ロウニンアジの群れがたっぷりと遊んでくれましたよ(^^♪ あちこちでアオウミガメの子供と出会いました。 カシ […]

慶良間オオセ

2022.04.27

天気:曇り 気温:29℃ 水温:24℃ ポイント ①タッチュー ②黒島北・ツインロック ③下曽根 今日もやや蒸し暑い1日。 黒島の深場でオオセを観て来ました。 この時期の風物詩でもうしばらく観れそうです。 色鮮やかなシンデレラウミウシやグルクンを追う カスミアジの群れなどもいまし […]

ケラマハンマーヘッドシャーク

2022.04.26

天気:曇り 気温:29℃ 水温:24℃ ポイント ①黒島北・ツインロック ②男岩 ③ウチザン礁 今日は久々の慶良間ダイブです。 黒島の深場でハンマーヘッドシャークと遭遇しました!! 結構長い時間観れてラッキーでしたー(^^)v 男岩ではナポレオンやイソマグロの群れ、 グルクンの大 […]

粟国遠征第5弾。

2022.04.25

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃ ポイント ①②③筆ん崎 今日は真夏のような天気のもと 粟国島へ遠征して来ました。 今回は潮流が速くてかなり苦戦しましたよ(*_*; ギンガメ小玉、オオメカマス大群、ロウニンアジ、 ネムリブカ、ハンマーヘッドなどと出会いました。 そしてフレン […]

バラクーダVSロウニンアジ

2022.04.22

天気:曇り 気温:27℃ 水温:23℃ ポイント ①②③トライアングル 今日は夏日のもとトライアングルで潜りました。 6尾のロウニンアジの群れがシェブロンバラクーダ大群に 猛アタックしていましたよ! 深場で群れるタマンの絨毯をカマストガリザメが 切り裂いて泳いでいました! 迫力満 […]